2025.01.20
1月20日 干支の書初め

今日20日は二十四節気の「大寒」。

一年のうちで寒さが最も厳しい日ということで覚悟していましたらポカポカ陽気の一日でした。

少しづつ春が近づいていますね。

年末からインフルエンザなど記録的な大流行で年明け以降も医療機関の混雑が続いているようです。

私も大切な年末年始のレッスンが一段落して緊張が緩んだところで風邪をひいてしまいました。

熱はなくコロナも陰性でしたので通常の風邪で受診、速攻で治して13日より岩国へ。

年末詣に続き初詣も天然記念物の白ヘビを祀った『岩國白蛇神社』に参拝。

今年一年の無病息災を祈りました。

 

 

 

 

こちらは2012年に創設された真新しい神社です。

巳年のパワースポットとしてテレビや雑誌などで紹介されたことから、1月前半の参拝者は昨年同期の13倍とのこと!

金運開運で人気の高いお札やお守りは売り切れ状態。

神社は「ご利益を願っての参拝は想像以上」と驚かれているとのことですが、白蛇神社さんに一番ご利益があったことでしょう笑。

 

 

母校「麻里布中学校」美術部制作の巨大絵馬も

 

集まった資金が岩国の大切な宝である白ヘビの保護や育成、魅力的な観光名所作りに活かされるといいなと思います。

今年の教室の書初めも干支の『巳』の漢字一文字書にチャレンジしました。

 

 

 

 

昨年の「龍」は画数が多く難しい字でしたので幼児や小学校低学年用にひらがな「たつ」のお手本も用意。

青空に舞う龍をイメージして青い紙に書きました。

しかし「巳」は書きやすい字なので全て漢字にして、「楷書」「行書」「デザイン書」から好きな字を選んでもらうスタイルに。

 

 

どの字にしようかな

 

書きたい字を選んだらまずは半紙で練習。

 

 

初めて筆を持つTくん(小1)、見事な楷書

 

小学生もヘビを模したデザイン書を選ぶ子が多く、ヘビのニョロニョロしている様子を「難しいよー」と言いながら頑張りました。

 

 

 

 

中・高・大学生は気に入ったデザイン書のお手本に個性も盛り付けてダイナミックに。

清書は美しい刷毛(ハケ)ぼかし模様の入った本格の手描き画仙紙に書きます。

色はヘビに合わせ、山や草木を表した緑色。

みんな大きく腕を動かして力強い新年の書初めになりました。

 

 

(写真は一部です)

 

 

毎年の書初めは「1年間おうちで飾ってる!」の言葉や、親御さんからも「帰ったら嬉しそうに見せてくれました!」と喜びの声をいただきます。

持ち帰った『巳』の作品は業者さんによる裏打ち (しわを伸ばして裏面に別の厚紙を貼り展示用にすること)や色紙仕立て(金縁のある色紙に仕立てること)にすることも出来ます(有料)。

ご希望がありましたら次のレッスンにお持ち下さい。

楽しく書いて、ご家庭に飾って福を呼び、大切な人に贈っても喜ばれる書初めで教室は今年も元気にスタートです。

 

最後にもう一つ、嬉しい一報が届きました。

昨年、激弾BKYU さんのご依頼で書かせていただいた神奈川県葉山町のキャッチフレーズ書。

1月7日の『葉山町 令和7年 新春の集い』の会場ロビー展示に続いて、18日㈯、19日㈰に葉山町福祉文化会館で行われた『葉山の記憶の記録』のイベントでは屋外に展示していただいたのことです。

 

 

 

私も是非ゆっくり拝聴したかった葉山町の歴史イベントでしたが帰省中だったため残念でした。

友人のLife Gardenさんと共に葉山町を想い精魂込めて制作した横断幕、葉山の美しい青空に溶け込んでいる姿がまぶしいです。

 

 

 

 

TOP↑